2020.06.16 05:05大田区 コーナー窓リフォーム事例|マドリモ太田区の戸建て住宅のコーナー窓のリフォームをYKKapのマドリモでおこないましたので、ご紹介いたします。交換商品メーカー:YKKap商品:かんたんマドリモ 断熱窓
2020.06.10 03:01網戸を取付けませんか?皆さん、網戸を使って換気していますか?.自宅だとほとんどのお家に網戸があるので、窓を開けても虫が入ってきませんが店舗の場合は、取り付いていないことが多いです。.そんなわけで、いま網戸メーカーが注文で納期に約1カ月かかるそうです。.先日、ちょっと呑みに行ったら換気をしてくれていて安...
2020.06.08 06:45窓のリフォームでもらえる補助金皆様、最大200万円の補助金のご案内です。..【次世代建材】経済産業省 最大200万円【断熱リノベ】環境省 最大40万円(窓のみ)いま、国で行っている補助金では、一番大きな金額の補助金です。簡単に違いを説明しますと、.【次世代建材】補助費用:1/2上限金額:戸建て200万円、集合...
2020.05.29 09:55事業再開枠で換気対策しませんか?首都圏も本格的に経済と学校とさいかいが始まりますね。再開の前に店舗内の感染対策が必須です。感染対策費用に、50万円補助金されます。.事業が本格的に再開され、中小・小規模事業者の事業再開の努力を強力に後押しするべく、「持続化補助金(特別枠・通常枠)」「ものづくり補助金(特別枠)」に...
2020.05.18 07:34目黒区 リビング窓リフォーム事例|費用22万円目黒区にあるマンションのリビングの窓をリフォームしました。交換製品メーカー:YKKap商品:かんたん マドリモ 断熱窓カラー:ホワイト費用:22万円+ 消費税(製品費用、工事一式費用込み)今回のお客様は、羽田空港新ルートでマンション上を飛行機が飛び交うようになり、騒音でお困りのお...
2020.05.18 07:21目黒区 キッチン窓リフォーム事例|費用12万円目黒区のキッチンの窓を交換リフォームしました。施工事例を紹介します。交換製品メーカー:YKKap商品:かんたん マドリモ カラー:ホワイト【施工前】
2020.05.14 08:28皆さん、台風1号「ヴォンフォン」が発生しました。皆さん、台風1号が発生しました。.年が明けて5月に発生するのは、なんと9年ぶり。平年よりかなり遅い発生だそうです。台風の名前は「ヴォンフォン(黄蜂/Vongfong)」はマカオが提案した名称で、「すずめ蜂」を意味します。やや強うそうな台風になりそうな、名前に感じます。台風に名前が...
2020.04.27 07:22窓の効率的な換気方法を紹介します。皆さん、換気はこまめにしていますか?.今日は、効率的な換気方法を紹介します。最近、家族感染が増えてきてるといわれているのでご家庭でも換気を「1時間に2回」行いましょうとTBSラジオで推奨していました。えっ、1時間に二回も!と思ってしまいましたがかなりこまめに行う必要があるんですね...
2020.04.13 14:58目黒区 防音用YKKapプラマードU取り付け事例(ソノグラス)目黒区の戸建て住宅にて、防音対策のために内窓を取付けました。羽田空港の新飛行ルートの影響で騒音が気になるようになったので対策として内窓の取付けを提案させていただきました。交換製品メーカー:YKKap商品:かんたん マドリモ プラマードUカラー:ナチュラル【施工後】
2020.04.13 06:52渋谷区マンション 内窓リフォーム事例|防音対策渋谷区のマンションで羽田空港新ルートの騒音でお困りのお客様宅で、防音効果の高いYKKapプラマードUを取付け事例を紹介します。交換製品メーカー:YKKap商品:かんたん マドリモ プラマードUカラー:ホワイト【施工前】
2020.04.10 13:50足立区 「省エネリフォーム補助金」で窓のリフォームできる。あだち広報(4月10日発行)に省エネルギー機器等 購入補助金情報が掲載されていました。省エネリフォーム(ガラス窓・断熱材・遮熱塗装)リフォームすると、上限5万円の購入費が補助されます。断熱ガラス、内窓、窓交換を行うと補助が受けれます。「室内が寒い」「外の音がうるさい」「寝ていると...
2020.04.03 06:12足立区 雨戸のリフォーム事例足立区の戸建て住宅において、経年劣化した雨戸を雨戸へリフォームしました。交換製品メーカー:YKKap商品:かんたん マドリモ 雨戸カラー:ブラウン【施工前】